あっ!
- Sat
- 22:54
- ジョギング
明日は『浜松シティマラソン』でございます。
参加予定でした。
・・・
・・・
・・・
はい。棄権することにケテイしました。
夫婦揃って(;へ;)
私の体調は治ってきてるんですが、今無理すると
ぶり返しそうってことです。
薬はもちろん飲み続けてます。
来週の月曜日も通院ですが、何か。
で、相方はここ数日というか、この1ヶ月仕事が忙しくて
帰宅時間はPM11時は当たり前状態の日々。
練習もままならなく、今も仕事している状態でございます。
ということで、昨日決めました。
残念でございますが、体調が一番なんでね。
来週Jも開幕だし・・・
とりあえず、御報告まで。
参加予定でした。
・・・
・・・
・・・
はい。棄権することにケテイしました。
夫婦揃って(;へ;)
私の体調は治ってきてるんですが、今無理すると
ぶり返しそうってことです。
薬はもちろん飲み続けてます。
来週の月曜日も通院ですが、何か。
で、相方はここ数日というか、この1ヶ月仕事が忙しくて
帰宅時間はPM11時は当たり前状態の日々。
練習もままならなく、今も仕事している状態でございます。
ということで、昨日決めました。
残念でございますが、体調が一番なんでね。
来週Jも開幕だし・・・
とりあえず、御報告まで。
スポンサーサイト
メモリアルマラソン
- Sun
- 21:43
- ジョギング
今日はジュビロ磐田メモリアルマラソン開催日。
起床時間は私は4時半。
まぁいつも通りってとこでしょうか。
昨夜は早めに就寝したからねぇ・・・
さて、本日参加する距離は5㌔コース。
昨年よりも準備期間が短いというか、練習できなかったから
目標は45分以内の完走を目指して走りました。
みんな気合い入ってますよ。
開会式を見てから、ウォーミングアップ。

先日のナビスコ優勝ってこともあり、昨日の新潟戦も劇的な同点弾。
そんなこんなで話題はいっぱいの開会式。
それはさておき、10キロのスターターは西くん。
5㌔のスターターは大井。
大井とハイタッチしてスタート。
昨年よりもスタートの位置を前気味したからね。
ここでのロスタイムは結構後に響いたりするし。
そして途中では、ハチと荒田が声援を送ってました。
思わず・・・
「力をください!!」って言って、声をかけてもらってしまった。
「頑張れ!!」の一言はうれしかったね。
そしてゴール地点には、同じように声援を送るジュビロ選手。
ここにいたのは・・・
前田!!!
疲れてるから、もうフラフラになりながらも前田とハイタッチ。
前田もナビスコ、新潟戦と得点してるから笑顔でハイタッチ。
ここんとこ笑顔の前田の顔ばかり見てるなぁ~。
で、順位は・・・
昨年よりも50番以上も上がりました。
タイムも1分20秒ほど縮まりましたよ。
それでも、最後の心臓破りの坂だけはきつすぎです。
ホント、どーにかならないかしら・・・
その後昼食を済ませて、サッカー・ラグビーフェスティバルとやらを見たんだけど、
松浦と実が参加してて、休憩してるようだったので、写真を取りながらおしゃべり。

来年は一緒に5㌔を走りましょう!!と誘ったけれど、
これに一緒に走るってことは、前日の試合は出場しないってことだからね。
だから、一緒に走るよりも、声援を送ってほしいからなぁ。
実は3キロ??と間違えてたようだけど、5㌔だからね。
でも、完走できて本当に良かったぁ~♪

来年も、もちろん参加しますよ。
あっ!表彰式の時に、わんちゃんと古賀がプレゼンテーターしてたけど、
司会者からインタビューを受けてての一言。
「わんちゃん、あと2ヶ月頑張ります!!」って・・・
これって・・・
今宵は早速生ビールをいただきましたよ。
マジ美味いッス。
ランキングに参加してます。
↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村
起床時間は私は4時半。
まぁいつも通りってとこでしょうか。
昨夜は早めに就寝したからねぇ・・・
さて、本日参加する距離は5㌔コース。
昨年よりも準備期間が短いというか、練習できなかったから
目標は45分以内の完走を目指して走りました。
みんな気合い入ってますよ。
開会式を見てから、ウォーミングアップ。

先日のナビスコ優勝ってこともあり、昨日の新潟戦も劇的な同点弾。
そんなこんなで話題はいっぱいの開会式。
それはさておき、10キロのスターターは西くん。
5㌔のスターターは大井。
大井とハイタッチしてスタート。
昨年よりもスタートの位置を前気味したからね。
ここでのロスタイムは結構後に響いたりするし。
そして途中では、ハチと荒田が声援を送ってました。
思わず・・・
「力をください!!」って言って、声をかけてもらってしまった。
「頑張れ!!」の一言はうれしかったね。
そしてゴール地点には、同じように声援を送るジュビロ選手。
ここにいたのは・・・
前田!!!
疲れてるから、もうフラフラになりながらも前田とハイタッチ。
前田もナビスコ、新潟戦と得点してるから笑顔でハイタッチ。
ここんとこ笑顔の前田の顔ばかり見てるなぁ~。
で、順位は・・・
昨年よりも50番以上も上がりました。
タイムも1分20秒ほど縮まりましたよ。
それでも、最後の心臓破りの坂だけはきつすぎです。
ホント、どーにかならないかしら・・・
その後昼食を済ませて、サッカー・ラグビーフェスティバルとやらを見たんだけど、
松浦と実が参加してて、休憩してるようだったので、写真を取りながらおしゃべり。

来年は一緒に5㌔を走りましょう!!と誘ったけれど、
これに一緒に走るってことは、前日の試合は出場しないってことだからね。
だから、一緒に走るよりも、声援を送ってほしいからなぁ。
実は3キロ??と間違えてたようだけど、5㌔だからね。
でも、完走できて本当に良かったぁ~♪


来年も、もちろん参加しますよ。
あっ!表彰式の時に、わんちゃんと古賀がプレゼンテーターしてたけど、
司会者からインタビューを受けてての一言。
「わんちゃん、あと2ヶ月頑張ります!!」って・・・
これって・・・
今宵は早速生ビールをいただきましたよ。
マジ美味いッス。
ランキングに参加してます。
↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村
久しぶりだよ。
- Mon
- 22:55
- ジョギング
いやぁ~、久しぶりのジョギング。
あと2週間しかないのに、大丈夫か?私・・・
5㌔を今日は36分。
う~ん、久しぶりだけど、こんなもんなのかな。
本日よりデビューしたものが。

結構前に購入してたんだけど、なかなか出番がね・・・
new balanceのWR760。
今までのナイキのルナグライドもいい感じだったけれど、
やっぱりジョギングするときに2足で履きなれないとね。
で、今回のnewbalanceはメッチャいい感じです。
足のフィット感もそうだけど、地面を蹴る時の衝撃が少ない。
足への負担が少ないから、膝へもやさしい。
だからなのかなぁ、久しぶりの5㌔も最後はちょっとばてたけれど、
それでもなんとか走ること出来たしね。
さぁ、あと2週間。頑張ってというか、最後の悪あがきしましょうか。
あと2週間しかないのに、大丈夫か?私・・・
5㌔を今日は36分。
う~ん、久しぶりだけど、こんなもんなのかな。
本日よりデビューしたものが。

結構前に購入してたんだけど、なかなか出番がね・・・
new balanceのWR760。
今までのナイキのルナグライドもいい感じだったけれど、
やっぱりジョギングするときに2足で履きなれないとね。
で、今回のnewbalanceはメッチャいい感じです。
足のフィット感もそうだけど、地面を蹴る時の衝撃が少ない。
足への負担が少ないから、膝へもやさしい。
だからなのかなぁ、久しぶりの5㌔も最後はちょっとばてたけれど、
それでもなんとか走ること出来たしね。
さぁ、あと2週間。頑張ってというか、最後の悪あがきしましょうか。
久しぶり
- Fri
- 23:10
- ジョギング
いやぁ~、いつぶりだろう・・・
ランニングじゃなくて、本日はウォーキングを1時間程。
サッカーでアウェーに行ったりすると、結構歩くんだよね。
この前の神戸行ったときには1日で24000歩。
今までの最高をだしました。
さて、本日は8500歩程。
1時間ちょいのウォーキングでは10000歩はいかないね。
それでも、体を動かすって気持ちいいわぁ。
幼少から体を動かすことが大好きで負けず嫌いだったからね。
またボールを使ったスポーツでも始めようかしら??
バレー??バスケ??サッカー??
なんでもいいからやってみようかしら??
●●才になってスポーツに目覚めるのか!!!
ランニングじゃなくて、本日はウォーキングを1時間程。
サッカーでアウェーに行ったりすると、結構歩くんだよね。
この前の神戸行ったときには1日で24000歩。
今までの最高をだしました。
さて、本日は8500歩程。
1時間ちょいのウォーキングでは10000歩はいかないね。
それでも、体を動かすって気持ちいいわぁ。
幼少から体を動かすことが大好きで負けず嫌いだったからね。
またボールを使ったスポーツでも始めようかしら??
バレー??バスケ??サッカー??
なんでもいいからやってみようかしら??
●●才になってスポーツに目覚めるのか!!!
- Genre :
- スポーツ
- ジョギング・ランニング
初体験♪
- Sat
- 18:27
- ジョギング
今日は車の修理をしている間に、ちょっと初体験をしてきました。
ミズノが主催していた、ゼビオ内での走快感発信基地 店頭イベント。
ここで、自分の足のサイズをしっかりと測っていただきました。
今走っている時に違和感を感じることとか、今履いているシューズが
自分に合っているのか・・・

こんな風にデータとして出てきて、自分の足のサイズがハッキリと分かりました。
今まで、履いた感覚で靴を選んできたけれど、やっぱりそれではいけないんだ。
足のサイズを知ることで、いろんなことも。
私は重心を後ろに立つことも判明。そのため、足の指の力が無く
走る時の力も無いってことが・・・
そして靴の履き方も・・・
知らないことばかりで、いろんな勉強をしてきました。
自己流での判断はいけませんね。
あとはインソールを使うだけで違うことも。
相方さんは早速購入してました。今までの靴でちょっと足に痛みを感じてたから。
私はどーしようかなぁ・・・
まだ悩んでます。
だって、一緒に見てきたコンディショニングウエアのCW-Xが欲しくて・・・
膝と股関節の痛みを軽減できるなら、このサポートウエアを購入しようかなぁって。
はぁ~、もう少し考えよ。
ミズノが主催していた、ゼビオ内での走快感発信基地 店頭イベント。
ここで、自分の足のサイズをしっかりと測っていただきました。
今走っている時に違和感を感じることとか、今履いているシューズが
自分に合っているのか・・・

こんな風にデータとして出てきて、自分の足のサイズがハッキリと分かりました。
今まで、履いた感覚で靴を選んできたけれど、やっぱりそれではいけないんだ。
足のサイズを知ることで、いろんなことも。
私は重心を後ろに立つことも判明。そのため、足の指の力が無く
走る時の力も無いってことが・・・
そして靴の履き方も・・・
知らないことばかりで、いろんな勉強をしてきました。
自己流での判断はいけませんね。
あとはインソールを使うだけで違うことも。
相方さんは早速購入してました。今までの靴でちょっと足に痛みを感じてたから。
私はどーしようかなぁ・・・
まだ悩んでます。
だって、一緒に見てきたコンディショニングウエアのCW-Xが欲しくて・・・
膝と股関節の痛みを軽減できるなら、このサポートウエアを購入しようかなぁって。
はぁ~、もう少し考えよ。
- Genre :
- スポーツ
- ジョギング・ランニング