fc2ブログ

今年の山は終了かな?

今年はどうしてなのか分からないけれど、山登りの虜になりましてね・・・

立山雄山を制覇した翌週のシルバーウィークには、前回のリベンジとして
『唐松岳』へ行ってきました。
前回は八方池までだったんだけど、その先まで。
前日が休みで山へ登った翌日も休みって最高ですね。

日付が変わるころ出発。
白馬に到着したのが4時半。
駐車場で少し仮眠して起きると、目の前に綺麗で大きな山並みが広がって
登山へのワクワク感は半端なかったですよ♪

6時半にリフトが動くので、切符を用意し並ぶことに。
八方池山荘を出発は7時10分。のんびりまずは八方池まで。



いやぁ~、前回訪れた時には周りの景色なんて全くと言っていいほど分からなかったのに、
こんなにきれいな景色が目の前に現れて、興奮MAXですよ。

さて、この先は唐松岳山頂を目指して・・・

途中には紅葉の始まってる木々があったりして、気持ち良かった~♪

11時半に唐松岳山荘に到着~♪
山荘から見える唐松岳頂上がメッチャキレイ!!!!!!!



とりあえず、荷物を山荘において、頂上を目指しました。
途中、こんなに遠かった?と思ったけれど、山頂に着いてしまえばそんなことを
思ったのもどこかへ・・・



今回の唐松岳はホント天気に恵まれて、最高の登山日和となりました。

まだまだ初心者なので、雪が降り出したら登山は無理なので、次の登山は来年かしら~
来年までには、もっと山のことを調べておこ~っと♪

スポンサーサイト



年一の富山と久しぶりの金沢♡


行ってきました。

愛する富山(立山)♡

過去3回、富山に行っておりますが、立山の室堂と黒部ダムに魅了されまして、
毎年富山へは旅行しておりますよ。

で、今年は立山の雄山への登山。
3003mの雄山はいつも下から見るだけだったんだけど、今年は上から~♪



室堂のミクリガ池から雄山はお天気も良くてチャレンジするぞ的なwww

山頂まで2時間はかかったけれど、登ったという達成感は半端なかったです。
お天気にも恵まれたおかけで、遠くに富士山も薄らと見えました。

初の3000m級だったのでちょっとした浮かれ具合に、下山途中は滑りお尻を何度も打つしまつwww
怪我なく登山することが一番ですね。(もちろん、怪我はしてませんが、筋肉痛ですww)

そして富山の魅力の一つとして、富山湾で採れる海の幸。
白エビに蛍烏賊。どれも美味しかったです。
あと、富山ブラックは相変わらず濃いので年一で十分ですねwww










翌日は金沢へ。
ジュビロさんの試合は18時からだったので、金沢のお友達とランチ♡
久しぶりにいろんな話が出来ました。




さて、ジュビロさんですが、最高のアウェイ勝利をものにしました。
祐希のスーパーゴールに、ジェイのゴール。そして、何度も決定機を外しながらも、
最後のトドメをさした松井様のゴール。
松井様のゴールではもう崩れ落ちましたねwwww立ってるのが精いっぱいでした。




その後はジュビロサポのいつもの面々と祝勝会。
美味しいものを堪能して最高の金沢の夜を過ごせましたよ。




翌日は、ホテルから見える北陸新幹線を堪能して金沢をあとに・・・



ホントに充実した北陸の旅でした。
次の富山はいつかな~?♡
計画を立てるのが楽しみですよ♪ウフフ


アグレミーナ


今日は、会社関係の方にチケットを頂いたのでアグレミーナのホーム最終戦にお邪魔してきました。

アグレミーナの試合自体は2回目。

ジュビロユース出身の和久田くんが楽しみだった。

何となくだけど、康裕に似てる気がしたんだけどww

初めて使うサイリウム。




選手入場で…
ちょっとオレンジはwwww

試合は和久田くんのゴールで前半を折り返し、後半開始早々に追いつかれるという、どこかのチームの今までの典型的パターンで、残り1分で逆転されるという内容でした。(かなり抜粋ww)
昨年のロスタイムの◯岸さんのゴールを思い出してしまったけれど、免疫付きすぎててww

とりあえず後ろに座ってたおばちゃん(わたしより若いと思うがあえてww)相手チームなのにホーム側で煩かったww

フットサルは多少やったことあるので、ルールとかわかるけど、ファールの判定だけは分からん。

身体動かしたくなったよ/(^O^)\




初体験♡


先日の12月6日は嵐さまのLIVEに初参戦してまいりました。

いやぁ~、最初チケット当選メールが来たときには興奮しまくりでしたよ♡
でもね、半分ホントに?って疑ってたりもしました。

で、実際にチケットが手元に来たときには超嬉しくって。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



当日、グッズ売り場に並び、今年の初雪を嵐さんで体験して興奮MAX!!!!!!!
当初買う予定していたグッズにプラスしちゃって購入。


そして時間まで近くのショッピングモールで時間を潰し、いざ会場内へ!


席は??



スタンドだったけれど、思ってた場所と違ってスタンドの一番前-----------!!!!!!

マジか----------------!!!!!!!!

LIVEの構成の中で会場内を回るところがあったんだけど、
まさに目の前を嵐のみなさんが通って行かれましたよ----。・゚・(*ノД`*)・゚・。

腰が抜けるかと思うくらいに近かった----(〃ω〃)

嵐の中の推しメンのニノさんからもピースを戴いてしまいました(*´艸`*)ァハ♪


もう興奮ウルトラMAXの状態で3時間を過ごしたんだけど、
これ、ほんとに嵐FANが増えるはずですわヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪





次回も嵐さんのLIVEに参戦したいけれど、当たるかなぁ~[壁|●´_っ`●)チラッ


これからも嵐さんは贔屓ですよ♡♡♡


あっ、ニノ以外にも相葉ちゃんも推しメンの一人に加わりました(*´ェ`*)ポッ
あの腰つき賜んですわ゚+.(*ノェノ)゚+


気持ちを清めてきた!

伊勢神宮へのお参り。

気持ちを落ち着かせるためにね・・・・


朝6時に伊勢神宮に到着して、12時に離脱。

その後は夫婦岩へ。これからも夫婦仲良く~♡

で、鳥羽水族館で満喫してからフェリーで帰ってきた~♪♪





ランキングに参加してます

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村 車ブログへ

カウンター

プロフィール

はーふむーん

Author:はーふむーん
車の運転大好き♪
愛車は
MINI COOPER♡
相方はMB A250乗り

サッカー観戦も好き
ジュビロと日本代表(少々)を応援

松井大輔を熱烈応援中♡♡♡

浜松・東三河Phoenixも絶賛応援中
推しメンは1番の大石慎之介選手♡


ホーランドロップウサギの
『福様』♂は2011年11月17日
5歳6ヶ月24日でお月さまへ
旅立って行きました

今でも心の中で跳ねてます

2014年4月19日我が家に2代目ホーランドロップのまさくんがやってきました。
2014年2月14日生の男の子♪

ジュビロ磐田

Calendar


05 ≪│2023/06│≫ 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

©Plug-in by ASIA SEASON

リンク

最新記事

カテゴリー

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

スタジアムへ行こう

オトフレーム

グリムス

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QRコード
Copyright © はーふむーん