fc2ブログ

遠征が楽しみ~♪


Lapinちゃんを買取してもらってから、納車まで大変待ち遠しい日々を過ごしておりました。
相方の車を乗って通勤にするにはちょっとデカくて買い物にも不便っちゃ不便でしたね。

で、バレンタインの14日に納車♪

午前中の早い時間にディーラーへ出向き納車の儀式www

50分くらい車の説明やらを聞いて、最後にディーラーの方から花束を戴き、
ちょっと恥ずかしながら、MyCarとして運転してディーラー出発。

なかなか小回りも効くし、運転しやすい。

相方さんもこういうカートっぽい車が大好きなので、購入にあたりいろいろ
考えてくれました。・・・ので、これはちょっとした遠出には駆り出されるなwww

実際に今は5DOORのものも出てきてるので、もう少し購入時期が早かったら、
相方の車を止めて、これ一台になってたかもしれないwww

そのくらい我が家にはちょうどいい車がやってきたわけですよ。


そう、愛車は MINI COOPER ちゃん。
ボディーカラーは、ホワイトxシルバーでルーフはブラック。
ワンポイントとしてバックミラーとドアミラーにブラックジャックを取り入れて♡

MINI3


MINI-2




さて、どこまで距離を伸ばすことができるかしら~♪




(我が家は2人家族なので、ちょっとした贅沢をここにするんですよね。。。)


スポンサーサイト



乗りたい車?!

先週の日曜日の出来事です。

2月6日(日)


アクトシティ展示イベントホールで行われていた、

「IMPORT CAR FAIR 2011
       ~浜松輸入車商談会~」


に行ってきました。


久しぶりの車の展示会ってことで、気持ちはワクワク。
人もいっぱいいるから、マスクは必須ね。

入り口入ってすぐにはminiが展示してあり、正面には
ポルシェがいっぱい。

P1040634-1.jpg

ここぞとばかりに、高級車へ乗ってみたりして、楽しんでましたよ。
実際に乗れない金額の車ばかりだもん。

奥の方には、ベンツ様。
メルセデスベンツSLSやら、乗れないようになってるし・・・

P1040635-1.jpg  P1040636-1.jpg

実際に見るだけで、2400万する車には乗れませんよ。
怖くって・・・どんな人が買うんでしょうねぇ~。

さて、やっぱり自分が乗ってる車のブースは長居しちゃいます。

P1040637-1.jpg

先月もディーラーへ観に行ってきた車。
デビューしたてのA1


P1040639-1.jpg

A3のスポーツタイプと言えばいいかな。
S3はメッチャ興味がでた車。
でもね、今乗ってるTTよりも金額お高め。


P1040640-1.jpg

これもA4のスポーツタイプになった感じの車のS4
AUDIとか、車好きな人にしか分からない違いなのかもしれないけれど、
走りはかなりいいですよね。
しか~し、金額高すぎるし、S4は大き過ぎる。
我が家には勿体ない車でございます。



P1040641-1.jpg

そして、最後はA8
これはね、運転する車じゃなくって、乗せていただく車です。
キッパリ!!
どなたか乗せていただけませんでしょうか??(笑)


ここではディーラーの店長がいたのでいろいろお話しちゃいました。
今年は今のTTくんが3年経つので、次の車を検討中なのです。
そんなこともあって、いろんな車を観に行ったんだけどね。
で、お気に召した車というか、心ひかれる車がありました。
でもねぇ~、やっぱりお金の問題になっちゃうんだよね。
こればかりは、ディーラーの担当者とお話させていただかなきゃね。

さてさて、遠征にもかかわってくるので、しっかり決めなきゃだけど、
あと半年位、楽しみながら悩みますか^^



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
よかったらポチっと押してください♪



相棒の軌跡-Part2

7月26日に契約(注文)をし、全国で残り2台のラパンと交渉。
次の火曜日が定休日だったので、水曜日に結論が出るとのこと。

その水曜日。
この日はジュビロの試合が国立で行われた日。
この時は仕事を休んで、朝から東京へ。
銀座をブラブラしていた時のこと。
私の携帯が鳴る。

「え~、●●さんの携帯でよかったでしょうか?
 スズキの●●ですが・・・車の方が確保できました!!」

やりましたよ。
でもね、店長の話だと、今月の売り上げにしたいということで、
とりあえずナンバー取得して、その後から希望ナンバーを取りたいと。
まぁ、仕方ない。その後希望ナンバーを取ってくれるということで。
しかし、そういったことで、車の登録が7月になってしまった。
はぁ、なんとまぁ大変だよな。自動車業界って・・・

さて、とりあえず車も確保できたということで、
その後いろいろなものを考えた。

ナビとホイール。

ナビはいろんなお店を見て決めた。
Raku-Naviのメモリタイプ。
最初はHDDがいいかなぁって思ったけれど、
操作というか、自分で簡単に出来そうかなぁって思ったのがメモリナビ。
私には十分すぎる。
そして、フルセグではなくてワンセグ。
だって、車の中でテレビ見ることないんだもん。


さて、ナビが決まったところで次はホイール。
これも私の一目惚れで決まったもの。
実はこのホイールも大変だった。
やっぱりいろんなお店を見て回った。
それでも一番最初のお店で見つけたホイールが一番だった。
このホイールうちの会社のお客さんのところのモノ。
『PLATINUM RIVAZZA RESPECT』のブラック/ポリッシュというもの。
ENKEIさんのホイールなのですよぉ。
でもね、このホイールの生産終了してました。
このご時世に在庫は作らないエンケイさん。
サイズ違いの同じホイールはあるんだけどねぇ・・・
で、このホイールを見つけたお店に掛け合ったみた。
やっぱり近くの店舗にはないらしい。
そこで、他にも当たってもらった。

すると・・・お店の人から電話が。

「●●の●●ですが、ホイール見つかりまして、本日入荷しました」

そんな報告を受けて嬉しかったですよ。
もう高くても仕方ない!!
そう思っていると、お店の人から、

「今月(8月)はドレスアップキャンペーンをやってるので、
 ホイールも対象で、お安くできます」

とのこと!!ラッキー♪ってことで。
即現金払いしましたよ。

さぁ、あとは納車を待つのみです。

それにしても長かった1ヶ月。
納車前日にトラブルもあって大変だったけれど、
とりあえずは納車できました。
納車日にナビもホイールも取り付けて・・・


あとはキズを今週末に直してもらって、コーティングもして。

いやぁ~、これからもちょこちょこ変えちゃうかもね。



P1030165-1.jpg

ステアリングも換えました。
このステアリングは、1月~3月位まで売り出されていた
限定車Xリミテッドのステアリングに。


P1030168-1.jpg

ルームランプもLEDに換えました。
もちろん、前も後ろも。
メッチャ明るいっすよぉ~♪


P1030171-1.jpg

こうやってホイールを替えると違う車みたいだなぁって。


もちろん、スポイラーも装着してますよ。
もうメッチャ可愛い相棒さんの出来上がりでございますぅ♪


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
よかったらポチっと押してください♪

相棒への軌跡

先月7月25日です。
この日は日曜日だった。
何気ない相方の一言で行動を起こす。

「そういえば、ラパンがマイナーチェンジするかもよ」

その一言で、何がどー変わるのかディーラーへ行って話を聞くことに。
スズキのお店でも、やっぱり自宅近くの方が、何かと便利かなぁって。
さっそくお店に行って話を聞くことに。
担当の人の話だと、まだはっきりは分からないと。
でもね、何となく状況は分かっていたから、突っ込んだ話をしてみた。
すると、奥の方で何やら作戦会議っぽい様子。

そして、話をしだした。

「マイナーチェンジは内装とエンジンという内容らしいです。」

まだ、スズキの発表前だったので、詳しいことは言えないこと。
まぁそうだよなぁって思ったけれど、一番気になった内装。
どんなんなるのかってのが一番気になった。
そしたら、シートの色が・・・

えっ!マジっすか??
それまでの内装は、ブラック・アイボリー・ブラウンの3色。
それが、ブラックがなくなるという噂。
これはいかん!!アイボリーとブラウンは私には合わない。
う~ん・・・どーしようって思ったけれど、そのまま帰ってきた。


そして、次の日仕事から帰ってきたら家の電話の留守電が点滅。
内容を聞くと、ディーラーの担当者からだった。
またお電話します。
と残して・・・いやぁ~、メッチャきになるやん!!
折り返して電話してみた。
すると、担当者は午前中だけ出社して休みだという。
とりあえず、確認をして折り返し電話を貰うことに。
で、その電話の用件が・・・

内装のブラックが無くなるかもしれない!!とのこと。
で、どーしようと思いとりあえずお店に行ってみた。
担当者お休みだったから、代わりに対応してくれた営業マン。

その人の話だと、金額を出させてほしいと。
で、そのうえで再検討してほしいとのことだった。
前日にいろいろオプションを付けた見積もりを出してもらってたから
そこからの交渉。(つーか、既に購入する気満々)
でもね、私が希望してたグレードで色が近くにない。
それを確保するには注文書を発行しなければいけないらしい。
マイナーチェンジするから、もう生産はしないということ。
こちらは急がないけれど、どーしたらいいか・・・
悩むぞ。
で、そこで交渉開始!!!
ある程度の値引き交渉。
こちらは急がないけれど、このままでは・・・ってことを言う。
すると、外出中の店長に確認してもらって、
な、なんと通常5万値引きのところを14万値引き交渉成立!!!

はぁ~、疲れたよ。

結局この交渉終了時時間はPM8時半過ぎ。
お腹空いたぁ~!!


そして注文書に判を押して全国で残り2台の車との交渉へ。


この続きは、また後日。



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
よかったらポチっと押してください♪


新たな相棒♪

ついに来ました。
我が相棒さん。


P1030130-1.jpg


SUZUKI LAPIN です。

白兎です。やっぱり兎飼いはラパンが好きです♪

あ~、でもね、私の場合は普通は嫌なんだよね。
だから、いろいろ替えました。


P1030139-1.jpg

普通のオーディオも嫌いじゃないけれど、
やっぱりナビ付きにしたかったからね。

で、今回取り付けたのが・・・RakuーNavi。
    

P1030151-1.jpg

画面は昔と違ってかなり綺麗です。
TTのナビと比べてもメッチャ綺麗♪
相方はこのナビとTTのナビと交換したがってましたが・・・



そして、足廻りも換えました。

P1030142-1.jpg

ノーマルタイヤじゃぁ好きじゃなかったので、
せっかくアルミホイール関係の仕事してる以上、
ホイールにはこだわりたいじゃん!!
で、会社のお客さんでもある会社のホイールにしました。

      

P1030144-1.jpg

こうやって、足廻りを替えるだけで、かなり雰囲気も違ってきて
メッチャいい感じの仕上がり。





とりあえず今回はここまで。

月曜日以降に、今回相棒購入までの軌跡を・・・
慌ただしい1ヶ月だったけれど、まだまだこの慌ただしさは続くよ。


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
よかったらポチっと押してください♪





ランキングに参加してます

にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村 車ブログへ

カウンター

プロフィール

はーふむーん

Author:はーふむーん
車の運転大好き♪
愛車は
MINI COOPER♡
相方はMB A250乗り

サッカー観戦も好き
ジュビロと日本代表(少々)を応援

松井大輔を熱烈応援中♡♡♡

浜松・東三河Phoenixも絶賛応援中
推しメンは1番の大石慎之介選手♡


ホーランドロップウサギの
『福様』♂は2011年11月17日
5歳6ヶ月24日でお月さまへ
旅立って行きました

今でも心の中で跳ねてます

2014年4月19日我が家に2代目ホーランドロップのまさくんがやってきました。
2014年2月14日生の男の子♪

ジュビロ磐田

Calendar


05 ≪│2023/06│≫ 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

©Plug-in by ASIA SEASON

リンク

最新記事

カテゴリー

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

スタジアムへ行こう

オトフレーム

グリムス

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QRコード
Copyright © はーふむーん